学校案内 > 沿革
学校沿革
昭和22年4月 | 千葉市椿森町156に私立千葉洋裁学院を創立 (創立者)増田 うめ |
---|---|
昭和26年5月 | 財団法人認可 千葉洋裁専門学園と改称 (理事長)増田 うめ |
昭和32年1月 | 学校法人認可 学校法人増田学園となる (理事長)増田 うめ |
昭和35年11月 | 学校法人増田学園理事長に増田 清就任 |
昭和39年11月 | 校名を千葉女子専門学園と改称 |
昭和42年4月 | 現在地に移転 鉄筋コンクリート校舎5階建新築 創立20周年記念式典を行う |
昭和44年4月 | 保育科(幼稚園教諭及び保育士養成課程)設置認可 |
昭和48年4月 | 千葉女子専門学校附属幼稚園設置認可 |
昭和51年4月 | 校名を千葉女子専門学校と改称 保育科校舎新築 |
昭和52年12月 | 保育科校舎増築 四街道市和田にグラウンド設置 |
昭和54年3月 | 高校校舎新増築 |
昭和54年4月 | 千葉聖心高等学校 (全日制課程普通科)設置認可・開校 |
昭和60年1月 | 学校法人増田学園理事長に増田 浩就任 |
平成6年3月 | 第二体育館新築 |
平成15年 | 1年生より新制服 着用 |
平成17年1月 | 学校法人増田学園理事長に増田 和人就任 |
平成19年4月 | 新1年生よりコース制導入 |
平成20年3月 | 学校法人千葉女子専門学校(保育科)校舎移転 |
平成20年8月 | 学校法人千葉聖心高等学校校舎及びプロムナードガーデン等改修工事完了 |
平成20年9月 | 学校法人千葉女子専門学校附属幼稚園を千葉女子専門学校附属聖幼稚園と改称 |
平成20年11月 | 学校法人増田学園校舎改修落成記念式典挙行 |
平成21年6月 | グラウンド整備(夜間照明付)完工 |
平成24年12月 | グラウンド整備(人工芝化)完工 |
平成27年4月 | 幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園設置 |